主日礼拝
2022年6月26日(日)午前10時30分
招きの言葉 テトスへの手紙3章5節
讃 詠 545上
讃 美 歌 10
旧 約 聖 書 詩編78編8節
新 約 聖 書 使徒言行録
2章37~42節
讃 美 歌 177
説教題「主が招いて下さる者なら、
誰でも」
応援教師 安田 修
祈 り
讃 美 歌 240
信仰告白 使徒信条
献金・感謝
主 の 祈 り
頌 栄 539
礼拝で使っている聖書は日本聖書協会新共同訳聖書
讃美歌は日本基督教団出版局1954年版を使用。
37人々はこれを聞いて大いに心を打たれ、ペトロとほかの使徒たちに、「兄弟たち、わたしたちはどうしたらよいのですか」と言った。 38すると、ペトロは彼らに言った。「悔い改めなさい。めいめい、イエス・キリストの名によって洗礼を受け、罪を赦していただきなさい。そうすれば、賜物として聖霊を受けます。 39この約束は、あなたがたにも、あなたがたの子供にも、遠くにいるすべての人にも、つまり、わたしたちの神である主が招いてくださる者ならだれにでも、与えられているものなのです。」 40ペトロは、このほかにもいろいろ話をして、力強く証しをし、「邪悪なこの時代から救われなさい」と勧めていた。 41ペトロの言葉を受け入れた人々は洗礼を受け、その日に三千人ほどが仲間に加わった。 42彼らは、使徒の教え、相互の交わり、パンを裂くこと、祈ることに熱心であった。
日本キリスト教会 奈良教会の ホームページ
日本キリスト教会
奈良教会のホームページへ
ようこそ!
奈良教会が今の奈良市六条町に
教会堂を建てて約30年になります。
奈良にある唯一の日本キリスト教会です。
ふた昔前までは葛城市から京都の城陽市
までと広範囲から教会員が集まり、
バザーやクリスマスのキャロリング等を
したのも楽しい思い出です・
今は高齢化が進み少人数の礼拝となっています。
小さい教会ですが、50代と70代の二人の先生の説教を聞くという
恵の中にいます。
’家庭的な教会’です。
どうぞ 若い方から年配の方まで
お気軽においでください。
心よりお待ちしています。
礼拝は
第1、第3,第4、第5の主日礼拝は午前10時30分から
第2の主日礼拝は午後2時半から
日本キリスト教会は 改革派・長老制のプロテスタント 教会です。
住所 〒630-8041 奈良県奈良市六条町417-4
最寄り駅 近鉄橿原線 西ノ京駅徒歩5-6分
電話 0742-48-2028
メール ”お問い合わせ”ボタンから
駅の改札を出たら右の階段を登り、車道に出たら右折、しばらく道
下の写真の右側の新しいアパートの先の自販機です。ここの自販機
この道を入っていった左奥が伝道所です。奥に横書きの看板があり